愛媛県松山支部 石川典子さん

熱心に稽古に励むメンバーの中から、愛媛県松山支部 由道彰会の石川典子さんを紹介します。

今から20年ほど前、たまたま津軽三味線の演奏を聞いたことがきっかけで「いつか三味線を弾いてみたい!」と思うようになりました。
その当時は仕事をされていて多忙なうえ、どこで習えば良いかの情報も無いため、三味線のお稽古を断念。

インターネットも普及した6年前、「津軽三味線 お稽古」で検索したところ、由道彰先生のホームページを発見。
早速、無料体験に行くことになりました。

石川さんは視覚障がいがあり文字を読むことができず、人の顔もはっきり分からないそうです。
初めて三味線を弾いた時には、撥が糸に当たらず、棹に貼ってある譜尺表も見えないため、音を探すのに苦労されました。
しかし由道彰先生が分かり易い言葉がけで粘り強く教えてくださり、楽しくお稽古できているそうです。

そんな由道彰先生をとても尊敬されています。
楽譜を見ることができないため、お稽古の時にはICレコーダーに録音し、それを聴きながら毎日お稽古されています。
由道彰先生曰く、「目が見えない分、音で覚える為、とても覚えが早いです。お稽古をしていると障がいがあることを忘れるほど、ハンデを感じさせません。」と褒めておられました。

石川さんは2018年7月に松山市民会館で開催の「村上三絃道 七夕LIVE」にも出演され、習い始めて間もない頃でしたが、楽しく演奏されました。
創立50周年記念公演では、みんなと一緒に演奏できたことが嬉しく、音のハーモニーの中にいる事がとても心地良かったとのこと。
また宗家、家元の演奏を直接聞くことができ嬉しかったそうです。

これからは、熱心に教えていただいた由道彰先生に恩返しをしていきたい。
そして腕を磨いて名取をとり、由道彰先生を中心に演奏活動をし、仲間を増やして、これからも三味線を続けて行きたい!と目標を語ってくださいました。

これからの益々のご活躍を期待いたしております。

更新日:2022/10/26