語り継ぎたい故郷の唄のコーナーに「
都城茶音頭」を追加いたしました。

お茶のペットボトルなどの販売もほとんどなかった時代に、お茶が健康に良いというブームが起こり、今から約40年前(1978年)、お茶生産者30名くらいが集まり、地区を盛り上げようと一致団結し、制作されたのが都城茶音頭です。

洋楽の伴奏でモダンに作られておりましたが、三味線、太鼓の伴奏にしたことで、薫り高いお茶の味わいがより伝わるのではないかと思います。
是非、お聴きください。
■語り継ぎたい故郷の唄「都城茶音頭」>> 更新日:2018/06/26