スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校

2025年10月30日(木)西海市立雪浦小学校にて14時よりスクールコンサートが開催されました。

午前中に大串小学校でのスクールコンサートを終え、大瀬戸町にある雪浦小学校に移動してきました。
体育館の会場は飾り付けをしてくださっていました。

  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校
  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校
  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校

コンサートが始まると子どもたちが司会をされ、大きな拍手で迎えてくれました。

演奏の合間での楽器紹介では、三線、細棹三味線、津軽三味線の3丁のご紹介をし、重さを比べるために、1人ステージの方に来ていただきました。
児童の皆さんは、三味線を持った表情や持ち方を見て三味線の重さを予想します。
特に津軽三味線の重さを聞くと皆さんびっくりされ、「えー!」という声が上がりました。

  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校
  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校
  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校

また、地元の「大瀬戸音頭」を披露し、たくさんの手拍子をいただきました。

コンサートの後半では、「ソーラン節」を踊り、オリジナル曲の「太陽じょんがら」では、コールアンドレスポンスをしました。
オリジナル曲の太陽じょんがらを気に入ってくださったのか、アンコールで2回目の「太陽じょんがら」を演奏しました。

  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校
  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校
  • スクールコンサート in 西海市立雪浦小学校

元気いっぱい、笑顔いっぱいの雪浦小学校の皆さんでした。
コンサートのお礼には全校児童で校歌を大きな声で歌ってくださいました。

本当にありがとうございました!

  • 午後は大瀬戸町にある雪浦小学校にてスクールコンサート。
  • 「阿波踊り」を家元と一緒に踊ってくれました。
  • 和楽器チャレンジ
  • 体験後に感想を話してもらいました。
  • 児童がコンサートの司会を担当してくれました。
  • お礼の言葉をいただきました。
  • コンサートのお礼に校歌のプレゼントをいただきました。

主催:長崎県教職員互助組合、西海市教育委員会、東彼杵町教育委員会、川棚町教育委員会

※学校からの許可をいただき、写真を掲載しております。

更新日:2025/11/14