主催:長崎県教職員互助組合、五島市教育委員会

2016年6月7日(火)、14時〜15時30分、五島市立濱窄小学校にて。
一般財団法人 長崎県教職員互助組合主催のスクールコンサートにより今年も離島を巡回。
スクールコンサート初日は五島市立濱窄小学校、全校生徒10名の小規模校です。
先生の弾くピアノ、家元と華映の三味線に子ども達と由宇月の唄が加わり、初めてとは思えないほど素敵なハーモニーが体育館中に広がりました。
演奏最後の「津軽じょんがら節」が終わり、幕が閉まると「もってこーい」の声が聞こえてきました。
最後は、全員で記念撮影。
|
![]() |
![]() |
|
| 平成28年度長崎県スクールコンサートがスタート! 初日は五島市立濱窄小学校。 |
五島出身の先生方。 故郷に戻り後輩達を育てていらっしゃいます。 |
|
![]() |
![]() |
|
| 校長先生よりご挨拶をいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 平成28年度長崎県スクールコンサートスタートです! | ||
![]() |
![]() |
|
| 三線の音色に思わず立ち上がり踊る生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 楽器紹介は男子生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 学校からのリクエスト曲「にじ」。 ピアノ・三味線・由宇月と子供たちの唄が調和し、素敵なハーモニーが体育館中に広がりました。 |
||
![]() |
![]() |
|
| アンコールは子ども達に大人気の「ソーラン節」。 演奏に合わせて踊ってくれました。 |
||
![]() |
![]() |
|
| お礼の言葉をいただきました。 | ||
![]() |
||
| 終了後記念撮影。 ありがとうございました! | ||
![]() |
||
| 後日お送りいただいた感想より。素晴らしい川柳をありがとうございました! | ||
五島市立濱窄小学校の皆様方、ありがとうございました!